不可能な任務

studio_unicorn20060811

 本日は、所用のため仕事は休み。
 午前中にさっさと用を済まし、午後は妻と銀座へ行く。せっかくの晴れた日だし、土・日曜は天気が良くないらしいとの予報なので、今日のうちに出かけてしまえ!と来てしまったのだ。
 晴れた日に銀座・丸の内界隈を歩くのは、とても気持ちがいいものだ。
(写真は有楽町フォーラムの中庭にて。吹き抜ける風がなんとも心地よい)
 有楽町のビックカメラで扇風機を買った後(けっこうな大荷物になってしまった……)、マリオンの日劇で、映画「M:i:III」(「ミッション・インポッシブル」シリーズ第3作)をようやく観る。前売り券を買ってあったので、早く観なきゃと思っていたのだ。
ツイスター [DVD] Mission: Impossible III
 ぶっ飛びまくってて最高だった前作に比べると、ぶっ飛び度は低いが、これはこれでなかなか面白かったです。いきなり冒頭ですんごくイヤなシーンを見せられ、それがまた途中で出てくるかと思うと……非常に胃の痛い思いをしたが、実際には構えたほどでもなくて、けっこう安心して(?)観ることができた。トム・クルーズは、今回も本当にいい演技をしているなあ(全編走りまくりだけれど。これがいい姿勢で走るんだな)。舞台も、バチカンあり上海ありとヴァラエティ満載(前作はほとんどシドニーだけだったからなあ)。
 それにしても、今回の悪役を演じているフィリップ・シーモア・ホフマンPhilip Seymour Hoffmanは、全然知らない人だと思い込んでいたが、登場するなり気がついた。あっ、この人は、大好きな映画「ツイスター」に、ダスティ役で出ていた人じゃないか! 小太りで気のいい個性的なダスティは、脇役ながら印象的だったのだが、まさかこの俳優がこんなに活躍していたとは……。しかもプログラムを見ると、今年アカデミー主演男優賞を受賞しているかなりの実力派らしい。「ツイスター」は10年前の映画とはいえ、この人いつの間にビッグになっていたのね……と感慨。
 予告編では、来年公開の「スパイダーマン3」の予告編が早くも流れて(しかもちゃんと映像つき)、嬉しいびっくり。今度はどうもピーター=スパイダーマンが悪の心に染まってしまう話らしい。う〜ん、ダークサイドの誘惑なワケね。またまた悩めるヒーローの面目躍如(笑)になりそう。すごく楽しみ。

久しぶりにAlden

 映画の後は、大きい荷物を抱えていたので一度我が家に戻り、改めて経堂へ出かけ、イタリアンレストラン「アーデン」Aldenで夕食。前に行ったのが昨年の10月だから(2005年10月1日の日記参照)、本当に久しぶりだ。

  • すずきのカルパッチョ
  • しゃきしゃきポテトグラタン
  • 自家製ソーセージ
  • 季節野菜と生ハムのタリアテッレ
  • トマト、バジルとモツァレラチーズのスパゲッティ

 相変わらずたいへん美味でした。肩肘張らずにイタリアンが楽しめるお店だ。接客の方に「今年は個展はやらないのですか?」と訊かれてしまった。ええ、やりますとも。まだな〜んにも出来ていないけれど(笑)。
 ワインは、Penfoldsというオーストラリアのワイナリーが作った、Koonunga Hillという赤ワインを飲んだ。Shiraz64%、Cabernet Sauvignon36%のブレンド。口当たりがよく飲みやすい。冷やさずに飲むともっとまろやかかな。

  • Alden(アーデン)
    • 東京都世田谷区経堂1-22-17
    • tel:03-5426-3355 fax:03-5426-3356
    • Lunch:11:30-14:30LO(土・日・祝は15:00LO)
    • Dinner:17:30-22:00LO(日・祝は21:00LO)
    • Cafe & Bar Time:22:00-0:00(火〜金)
    • 定休日:月曜日(祝日の場合は、翌火曜日が休み)