2008-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスアルバム2枚

このところの激多忙な仕事のせいで、疲労とストレスが溜まりまくる日々。 ストレス発散のつもりで、仕事のあと渋谷に寄り、HMVに行く。といっても、今日は試聴するにとどめた。時を同じくしてエンヤEnyaとサラ・ブライトマンSarah Brightmanが、クリスマスを…

ノルウェーの森へ

昨日発売の「芸術新潮」12月号のメイン特集は「ノルウェーの森へ 中世の美とオーロラの旅」。 北欧の中でも、スウェーデンでもフィンランドでもなく、一冊丸ごとノルウェーだけ。 素晴らしい。 さすが芸術新潮は目の付け所が違う。 ちょっと見直した。 ノル…

「実に面白い。」

雨の降りしきる中、妻と六本木ヒルズへ。なぜか最近六本木に来るときは、いつも雨が降っているような気がする(笑)。 ヒルズ内のシネコンにて、映画「容疑者Xの献身」を観る。この日記でも前々から言及していた(2007年10月23日の日記、今年9月1日の日記…

備忘録

ちょっとだけ、自分用の備忘録。 家・夢工房 http://www.ie-yume.co.jp/ adito アヂト http://www.adito.jp/ http://adito.sblo.jp/

ワインを飲めるほどには。

昨日一日休養したおかげでずいぶんと体調が良くなってきてはいたが、まだ全身がかったるくて完全に復調していない様子。 今日もせっかくの晴天好日だが、午後に少々外出したくらいでゆっくり休む。 ようやく夕方には、ワインが飲めるほどには快復してきたよ…

かつて大好きだった

昨日のGoogleトップページのロゴが、ベルギーのシュールレアリズム画家ルネ・マグリットRuné Magritteの絵のモチーフをあしらった特別ロゴになっていた。 なかなかマグリットの絵の雰囲気がよく出ていて、かわいらしいロゴになっていたが、昨日はマグリット…

休養

3連休の初日。 青空がくっきりと美しく、よく晴れいている好日だが、昨日のダウンから快復するため、ひたすら自宅で休養。 せっかくのお出かけ日和なのに、残念。 睡眠を十分にとってずいぶんと体調がマシになったが、まだ全快には程遠い感じ。 ごはんを食…

ついにダウン

このところの激烈な仕事の忙しさに加え、9月の英国旅行から先月の私の作品展までプライヴェートでも非常に忙しかったこともあり、相当疲労が蓄積していたのでしょう、ついにダウンしてしまった。 熱が出て風邪を引いた……という症状ではないのだが、今日にな…

ずいぶん経ちました

夕方、仕事から帰宅すると、定期購読している雑誌「ku:nel」(クウネル)の最新号が届いていた。いつも発売前日ぐらいに届くようだ。 「ku:nel」が届くと、夫婦で楽しく読んでいる。時々ハズれた特集がないでもないが(以前の号にあった「ハワイ特集」は、さ…

大好き秋メニュー

本日の夕食の主菜は、ブリのカレー風味焼き(右の写真)。 脂ののったブリの食感とカレーのスパイシーな香りがマッチしていて、とても美味しい。 さらに嬉しいことに、大好きななめこと豆腐のみそ汁が食卓に登場(下の写真)。 大好きななめこがいただけると…

赤壁

小雨の降る中、妻と六本木ヒルズに行き、ヒルズ内のシネコンで映画「レッドクリフ」(Red Cliff、赤壁)を観る。 三国志の中でも最も有名な「赤壁の戦い」の、ジョン・ウー流ならではの映像化。 評判どおり。面白うございました。 ジョン・ウー監督(John Wo…

新たな創造性を求めて。

本日発売の雑誌「Pen」12月1日号のメイン特集は「新たな創造性を求めて、 デジタル×写真術」。書店の店頭で見て、面白そうだったので購入した。 この日記でも何度か書いているように、写真に関して「銀塩かデジタルか」という議論は、最も不毛でくだらない…

誰もいない風景

仕事の昼休み時間を利用して、神保町の「ギャラリーメスタージャ」Gallery Mestallaというギャラリーで開催されている、大畠まゆみさんの写真展"Fallow fields"を観る。 大畠まゆみさんの写真はかつて、ほぼ3年前に一度だけ観たことがあったので(2005年10…

購入したが。

作品展が終わったら徐々に取り掛かろうと思っていた、我が家のガジェット&作品制作環境刷新計画。 まあどこまで新しいものにできるか分からないけれど、手始めに(?)キヤノンCANONのプリンタ「PIXUS MP620」をAmazon.co.jpで購入した。 9月19日の日記で…

不調の日

ここ数か月、公私にわたってかなり忙しかったこともあり、いろいろと相当に無理をしていたツケが回ったのか、そのたまった疲れが出始めたのか、どうも軽く風邪を引いてしまったらしい。 昨夜、寝ようと横になると、気管支をこじらせたのか喉がゼーゼーいいは…

そろそろかね

いよいよ、アドビ社AdobeのAdobe Creative Suiteの最新ヴァージョン「CS4」の日本語版が、来月に発売されるらしい。とうとう来たか。 アドビ、「Creative Suite 4」日本語版を発表 - ITmedia +D PC USER 現在のアドビ製品は、最新版にアップグレードできるの…

映像化の弊害?

現在読書中のフィリッパ・グレゴリー著「ブーリン家の姉妹」"The Other Boleyn Girl" by Philippa Gregory。 大好きな英国中世の歴史ものということもあって、面白く読んでいる。が、映画のほうはまだ観ていないにも拘らず、どうにも頭の中に思い描く主要登…

シェパーズ・パイとワインの夕べ

時折小雨が降ったりする天候だったが、本日は、先月の私の作品展をお手伝いくださったGoikenさまとYaeさまへのお礼、およびかねてより私の妻からシェパーズ・パイの作り方を教わる約束だったid:Vanilleさま、のお三方を我が家にお招き。題して「シェパーズ・…

秋の味覚

本日の夕食は、きのこごはん(下の写真)にけんちん汁(右の写真)。 何とも秋らしい献立、堪能しました。

チゲ鍋始め

3連休の最終日。今日は一日曇り空で肌寒い。そろそろ秋の深まりと冬への序章を感じ始める頃だ。 こういう日は、夕食もそろそろ温かいものがいただきたくなってくるというもの。 というわけで、今日の夕食は、我が家のお馴染みジャガキムチチゲ(じゃが芋入…

静かなる詩情

昨日に続き、今日も快晴。昼過ぎに妻と自転車で私の実家へ行き、私の両親と合流して4人で上野へ。国立西洋美術館で開催中の「ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情」展"Vilhelm Hammershoi: The Poetry of Silence"を観る。 なにしろ今年の初め頃に展…

ミートソースのタリアテッレ

本日の夕食の記録。 ワインを開けて、妻の手料理によるお馴染みライトイタリアンディナー。 パン2種(「パン・ド・ラサ」のバゲットとセーグル・ノア・レザン)ほか チーズ数種(いろいろ残っていたので) グリーンリーフ、アスパラガスとミニトマトのサラ…

Halloweenに想う

今日(の夜)は、ハロウィーン(または「ハロウィン」)Halloween。 例によってGoogleのトップページのロゴが、Halloween仕様の特別ロゴになっているが、今年のロゴはずいぶんと手の込んだイラストだなあ。ちょっとホラー仕様か? 昨年のロゴもお化け屋敷ら…

壁紙

先月の英国旅行中に購入した雑誌"Wallpaper Magazine"。 ヨーロッパや世界のデザインやインテリア、ファッション、アート、トラベルやライフスタイルなどの情報・記事やクオリティの高い写真がたくさん掲載されている、素敵な雑誌だ。 ファッションのも他の…

コートが待ち遠しい季節

今日の夜、駅から歩いて帰宅する途中、ようやく今シーズンで初めて"空気が冷えている"と感じた。 もう10月も末、本来なら秋も深くなってきて、冷えるくらいに涼しくて当たり前なんですけれどね。 それなのに、どうもつい先日まで、夜駅から家までの道のりを…

Funeral For A Friend

一昨日はHMVのポイント3倍デーだったので、HMV渋谷店でCDを5枚ほど購入。ほとんどが最近私がハマっているエレクトロニカ・シューゲイザー&ポストロック系のアルバムばかり。自分でも似たようなCDを買うな〜と思わないでもないが、好きなんだから仕方ない…

聖と俗の使者たち

気象庁は晴れるとか予報していたくせに、なんだか結局この週末は晴れなかったな。 午後遅くに、妻と一緒に六本木ヒルズに行き、森美術館で開催中の「アネット・メサジェ:聖と俗の使者たち」展を観てきた。 アネット・メサジェ氏Annette Messagerはフランス…

ミッドナイトイタリアン

私の作品展が終わってから、初の週末。 本来ならば今日はまるまる一日のーんびり休養して、明日は外出して……などと考えていたのだが、急遽仕事がらみのお通夜に出なければならなくなり、午後遅めに黒い礼服を着ていそいそと出かける羽目になってしまった。つ…

HMV終わった……のか?

2日ほど前にHMVのサイトを見て、来年1月中旬からHMVのポイント制度が変更されることを知った。 これが非常に残念な内容。一見「使いやすい」だの「貯めやすい」だの利便性ばかり強調されているが、肝心のポイント還元率が、大幅に改悪されることになる。 …

ガリレオ再始動

東野圭吾さんの、物理学者・湯川を探偵役にした「探偵ガリレオシリーズ」の最新刊、しかも2冊同時発売の「ガリレオの苦悩」と「聖女の救済」を両方とも購入。 連日の物欲? というつもりはなかったのだが、今日も書店に行くと、どうやら本日発売だったらし…